新任管理者研修
1日程講座
開催地 東京
費用33,000円(税込)/1名
管理者としての役割や心構えを学び、メンバー意識から管理者意識へと変革を図る研修です。
研修の特徴
- 管理者に必要な知識や考え方を学ぶ研修
- 通常のインバスケット研修とは異なり、知識をインプットすることに重きを置いたプログラム
- インバスケットを通じて、管理者としての役割、管理者として必要な部下指導やセルフマネジメントについて学ぶ
習得できるスキル
- 管理者とメンバーの仕事の違い
- 管理者としての時間管理法
- チームの仕組みをつくる構造変革力
- 部下育成やフィードバック法
- セルフマネジメント など
こんな方におすすめ

初めて管理者になった方

昇格予定だが、管理者の仕事がどのようなものか具体的なイメージがついていない方

上司から、管理者としての仕事をして欲しいと叱られるが、何をどうしてよいのか悩んでいる方
セミナー内容
1講義①
- 研修目的と管理者の役割を理解
- 漠然としている管理者像を明確にして、メンバーと管理者の役割・仕事の違いを理解する
2個人演習①
- インバスケット演習を実施
- 講義で学んだ管理者の心構えをもって案件処理ができるかどうかを60分20案件のインバスケット演習で実践する
3講義②
- 管理者の時間管理について
- 計画の立て方や優先順位の考え方、時間の考え方など管理者として実践するべき時間管理を学ぶ
4講義とグループワーク①
- 管理者として必要な構造変革力を身に付ける
- 案件処理のグループワークを通じて、組織の課題を見抜き、いかに仕組をつくるべきなのかを考える
5講義とグループワーク②
- 管理者の役割のひとつである働きやすい職場環境の整え方を学ぶ
- 様々な部下育成とフィードバック方法を学ぶ
実際に学んだことが使えるかどうかインバスケット演習に登場する部下についてどのように育成していくべきかをグループで討議する
6講義③
- 目標管理とセルフマネジメントについて学ぶ
- 管理者として成長するための計画の立て方、目標設定方法を学ぶ
7まとめ
- 振り返り
- 研修で気づいた自身の課題とそれを改善するための行動変革を決める
研修の効果をより高めるセミナーオプション
スコアリング/MYマニュアル

セミナーを受講するだけでは気付かない、潜在的な判断の傾向や特徴をスコアとグラフで客観的に把握できます。自身の現状を見直し、改善するきっかけに繋がります。
セルフステップ

セミナーで気付いた課題を克服し、リーダーに必要な能力をまんべんなく底上げして、身に付けるためのeラーニングです。全90講座、1講座5分でストレスなくコツコツ学べます。